うちの子はもうすぐ「1歳5か月」になるのですが、
Eテレの番組『ムジカピッコリーノ』が大好きです!
(ほかにもEテレの番組、ご存知「ピタゴラスイッチ」や「いないいないばあっ!」も大好きです。)
・・・いやしかし『ムジカピッコリーノ』を見ている時のうちの子の集中力たるや、すさまじいですよ・・・(ちょっ・・!またテレビとの「0距離」やめなさいっ!めめだぞ!)
この年にして本当、音楽好きなんです。(お年頃だからなのかな?)
今度「リトミック」を始めようと思って、体験レッスン応募してきました。
『ムジカピッコリーノ』も「シーズン6」が始まり、早速家族で見ています!
(その前にやっていた「シーズン3」のアンコール放送も見ていました)
今回は、その大人もハマる!『ムジカピッコリーノ』の魅力を、動画を交えたり、曲を交えたりして、暁星の独自視点で、紹介しちゃいたいな~と思います。
Are you Ready?Let's GO!
- カヴァー♪『Don't Stop Me Now』
- カヴァー♪「モンキー・マジック」
- 「シーズン6」はじまるよ!新メンバーに!
- 「シーズン6」あらすじ
- 「ムジカ・ムンドの世界」とは?
- 「モンストロ」について
- 「旅立ちのうた」ではくるり「ばらの花」が!
- 本当面白い!大注目の『ムジカ・ピッコリーノ』
カヴァー♪『Don't Stop Me Now』
ムジカ・ピッコリーノ♪「Don’t Stop Me Now」
「ムジカ・ピッコリーノ」最大の見どころ
といえば・・・
メンバーの皆さんでカヴァー楽曲を演奏(モンストロを治療する)するシーンだと思います!・・・なんて楽しそうに演奏しているんでしょうか!見ているこっちもテンション上がりますッ!(音楽が大好きなうちの子も大喜びですw)
こちらは「QUEEN」の名曲「Don't Stop Me Now」のカヴァーです!
「シーズン3」のときのかな?アリーナ格好良かった~♪♪
「シーズン3」のアリーナは素晴らしかったですね!
歌も歌えて、楽器も弾けるとは、魅了されすっかり虜になっていました。
カヴァー♪「モンキー・マジック」
こんな楽曲も演奏していたんですね~♪
ASA-CHANG演じる、ポン・ジョルノもいい役していたな~!
浜野謙太さん演じる、ドットーレ・マルコも良かったですね!
このように、本物のアーティストさんが出演されていることも、大人の音楽ファンにはたまらないのではないでしょうか♪(少なくとも私にはたまらなかったです!)
「シーズン6」はじまるよ!新メンバーに!
こちらが「シーズン6」のメンバーさんです!
暁星が一番注目しているのは、ギタリスト「長岡亮介」さんです。(写真一番右)
以前は東京事変のギタリスト「浮雲」として活躍し、今は「星野源」のバックバンドメンバーのギタリストも務めるなど、多岐にわたり活躍されていますね。
星野源 - Family Song 【MUSIC VIDEO & 特典DVD予告編】
これは「星野源」さんの「Family Song」という曲のMVですが、この(サザエさんごっこ風)MVではなんと!いたいけな女装を披露しちゃっています(笑)
こんなお茶目な面もあるユニークな方ですが、ギタリストとしても天下一品です。そのギャップさが、とても面白くあり、魅力的ですね。
ロッソ役では、どんな演技を見せてくれるのでしょうか?ギタープレイも楽しみです!
「シーズン6」あらすじ
ムジカ・アカデミーの新学期が始まり、ピッピが新入生として入学する事になった。船の待ち合わせ場所で出会ったのは、少し気の抜けたベルガント号の船長で新米ムジカ・ドクターのジュリオと、同じく新入生のフローラ・ミラネッティというちょっとオドオドした女の子だった。
(引用元:Wikipedia)
「ムジカ・ムンドの世界」とは?
空中に浮かぶ王国。はるか昔は地上にあり、音楽を探究しその魅力や豊かさを知ることがこの王国で暮らす人々の至上の喜びという“音楽の都”だった。ところが1000 年前、大災害“テンペスタ”によって、すべてのものが消滅する事態が発生。人々は空中都市での生活を余儀なくされる。そして時は過ぎ……
約200年前、時の国王の命により、地上の探査を開始。その後、モンストロが発見されたことがきっかけで、かつての音楽を蘇らせるプロジェクトが発足される。
(引用元:ムジカピッコリーノ公式サイト)
「モンストロ」について
大昔の“ムジカ(音楽)”を後世の人々に伝えるために作られた記憶装置。
大災害“テンペスタ”から音楽を救うため、何者かによって作られた。
モンストロ1体につき1つの楽曲が内蔵されており、かつては世界中を飛びまわって各地の空中都市に音楽を響かせていた。
しかし長い年月が過ぎ、現在では多くのモンストロが音楽の記憶をなくし、地上のムジカムンドを傷ついた姿でさまよっている。
モンストロがふたたび自由に空を飛びまわるには、ムジカドクターによる治療が必要。
(引用元:ムジカピッコリーノ公式サイト)
「旅立ちのうた」ではくるり「ばらの花」が!
この「旅立ちのうた」が第1話となるんでしょうかね?
いつもの様に子供と見ていたら、なんとあのロックバンド「くるり」の名曲「ばらの花」が流れてくるじゃあありませんかっ!・・・ホントびっくりしましたー。
途中挿入されたMVの水彩風イラストも、曲への愛が感じられて感動しました!
このMV海辺のシーンは、とても印象的ですね。(とにかく寒そうww)
こういう情緒たっぷりの曲が書ける、岸田繁さんの天性のセンスが凄い!
このくるりの最新曲である「その線は水平線」のMVも、「ばらの花」のMVと雰囲気似てるなぁ~っと思っていたんです。
出演されているのは、Charaさんの娘である、SUMIRE(菫)さん!
お美しい限りです・・・!だいすきだ~。
今度「くるり」は「森、道、市場 2018」というフェスに出演されるので、「この線は水平線」を聞きに見に行きたいなぁと思っています。
本当面白い!大注目の『ムジカ・ピッコリーノ』
人によって様々な見方が出来る、いい番組だと思っています。
音楽好きさんには、是非視聴して頂きたい番組です♪
(私も知らなかった!もっと早く知りたかったなぁ~。)
ではこれからもよい『ムジカ・ピッコリーノ』ライフを~♪
暁星 仲